徳島ラグビースクール

たくましく、活発に、ルールを守り、がまんをする、勇気を持つ、 協調する、互いを思いやるを目標に掲げ、 徳島ラグビースクールでは、随時、幼稚園、小学生、中学生のスクール生を募集しています。こちらまでお問合せ下さい。tokushimars31@yahoo.co.jp 

2013年4月22日月曜日

昨日の感想


昨日はどのように感じてくれましたか?

仕方の無い事だと思いますが、負けた時はとかく自分たちの悪い点ばかりを考えてしまってます。

発想を変えて、相手の良かった点について、まず考えてみましょう。いつも練習している事のお手本を見せてくれたと思いますよ。

モチロン反省は必要です。でもみんなも、終始やられっぱなしではなかったはず。事実変則3本マッチの後ろ2本は十分対抗できてます。あのレベルのチーム相手でも自分たちの時間は作れています。

相手のいいところを考えたら、次に自分たちの通用したところについても話し合ってください。
出来なかったことは2点だけです。それは昨日も言いましたが、週末にまた伝えます。

あれもこれもと出来なかった事をあげるのではなく、

①絶対に直しておく必要がある点(1つや2つでしょう)の修正
②相手の最も良かった点の模倣
③自分たちの通用した部分の習熟度のアップ

をテーマに練習を進めて行きましょう。メニューは全く変わりません。ただし、それぞれの練習前に大事な点をみんなで確認しあってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿