徳島ラグビースクール

たくましく、活発に、ルールを守り、がまんをする、勇気を持つ、 協調する、互いを思いやるを目標に掲げ、 徳島ラグビースクールでは、随時、幼稚園、小学生、中学生のスクール生を募集しています。こちらまでお問合せ下さい。tokushimars31@yahoo.co.jp 

2011年6月25日土曜日

関西ミニ・ジャンボリー大会速報


素晴らしいコンディションのグランドです。子供たちは幸せ者です。
早速ジャンボリーの速報が届きましたので
アップしておきます。
なかなか6年生健闘してますね~

明日の四国スクール祭、5年生以下がんばろうぜ!



皆様お疲れ様です。

6年生チームが参加している、淡路島ジャンボリー交流大会の速報です
対伊丹、10-45(前半10-10)
対茨木、60-5でした。








おつかれさんです。
本日の関西ジャンボリーの結果です。
1試合目は対伊丹RS
先制トライは滑り出しがいつもスローな徳島RS
ひょっとしての展開で結局、前半は10対10
後半はこれまた同じチームかと思うほど意気消沈で結局10対45で負けました。
アウル藤田監督からのありがたいお言葉
いつもなら本日はこれで気持ちがぶち切れお終いですが
アウルのコーチ陣、特に藤田監督に気合いを入れられ


茨木RSとの試合ではまさに圧倒、
キャプテン以外は全てトライと圧倒的な強さで60対5の
関西チーム相手で久しぶりの快勝となりました。
明日はどうなることやら。
徳島RS 都築さんより

大健闘!^^6年生チーム
高学年担当のコーチ陣及び協会の方々 暑い中ご苦労様でした。。。
おれ達ラグビー始めて40年! 男の背中です。 


0 件のコメント:

コメントを投稿